本部
日本おうちサロンマップ協会 代表 佐久間 広子





うちサロでの役割・想い
日本おうちサロンマップ協会、代表の佐久間広子です。
協会は、さいたま市のおうちサロンを集めたエリアマップを中心に、2012年に発足しました。
始めはこんなに大きな活動になるとは思ってもいませんでしたが、おかげさまで今では全国15支部に広がっています。
店舗でも企業でもない「おうちサロン」という働き方を選んだ仲間同士がつながって協力しあう地域コミュニティが、今の世の中に望まれていたのでしょう。
〝みんなが 皆で 皆を CMする〟
こんな楽しいコミュニティが欲しいという地域がありましたら、これからも「おうちサロンのマップを作る」ことを中心にした活動で、お手伝いさせていただきたいと思っています。
運営サロン
私は、大学の美術系の学部を卒業後、建設事務所に勤務。その後、角川書店「ザテレビジョン」の編集デザインの助手をした後、独立してフリーになりました。
今は、協会のおうちサロンマップの作成やイベントのチラシ、情報誌やムック本などのデザインの仕事をしています。
また、10年ほど前にリフレクソロジーの資格をとり、「ホホバオイル」というサロン名でイベントや出張で施術をしています。
「お母さんのあたたかさ ほっこり肩もみ」が人気のメニュー!
出展したイベントで知り合ったセラピストさんや作家さんやスピリチュアル系の方など、いろいろなお仲間と一緒に日本おうちサロンマップ協会が始まりました。
みなさん、長年その道で活動してきたプロばかりなので、本当に頼りになります!