かながわ支部

印刷用PDF

 マップ面

 情報面

支部へのお問い合わせはこちらから

 支部長 山崎 玲美

   

うちサロでの役割・想い

女性が、通いやすい安心安全のサロンづくり

ひとりではできない事も、みんなで助け合って達成しあう。お互いが想い、高めあう仲間づくり。

おうちサロンメンバーは、おうちサロンやフリーランスで活躍する起業家の仲間であり、目指しているものは、女性の起業支援・子育て支援・地域の活性化・好きなことを好きな時に心身自由に働くこと。

運営サロン

エステティックサロン&スクール シルフィアピーカーブー

・エステティックサロン&スクール シルフィアピーカーブー オーナーセラピスト
・日本エステティック協会認定エステティシャン
・おとカワやまとプロジェクト プロジェクトリーダー

エステティシャン歴20年。

大手エステサロン勤務後、2001年の長男出産と同時に自宅サロンを開業。

2007年に大和駅前に出店。
子育てとの両立が難しいと言われるエステティック業界で、無借金で10年以上サロンを継続し、年商1000万円を達成した。

2014年、おうちサロンのサロンづくり、集客、経営などのノウハウを、自身のおうちサロン経営の経験をもとにまとめた著書「ママ、おうちサロンはじめました」(牧野出版)を出版。
Amazonの「女性と仕事」部門など6部門でセールスランキング1位を獲得した。

2015年、日本おうちサロンマップ協会かながわ支部長に就任。神奈川県内のおうちサロン61サロンを掲載した「おうちサロンマップかながわ版」を発行。

2016年、大和市などが後援するボランティア団体「Yamato子育てママ応援プロジェクト」の役員に就任。

2017年、大和市地域を女性目線で”おとなカワイイ”街に活性化するプロジェクト「おとカワやまとプロジェクト」のプロジェクトリーダーに就任。
子育てママ、起業ママの応援隊として、自身もふたりの息子を育てながら活躍中!

  

次の記事

川越支部